次の時代へ案内する

「日本で一番ゆる~いマーケティング × 心の仕組み」管理人のブログ

自己実現マーケティング

 

「自己実現マーケティング」

この言葉をフィリップ・コトラー氏が提唱したのは、2014年頃。もう7年も前のことです。

「自己実現マーケティング」は、「マーケティング4.0」と呼ばれます。

「4.0」というからには、3.0とか2.0、1.0があるの?

 

はい、あります。

ざっくり(超!ざっくり)まとめると、こんな感じ。↓

 

マーケティング1.0~4.0

マーケティング1.0~4.0

 

まだモノが不足していた時代、大量生産大量消費の時代から、

いかにお客様に満足してもらうかへと視点が移り、

やがてそれは、個人から社会全体での価値や地球規模のビジョンへと広がり、 

そして現在、再び個人に立ち帰り、本来の自分を実現できるかという視点へ。

 

※流れを詳しく知りたい方は、ネット上にたくさん解説しているサイトがありますので、そちらを参考になさってくださいね。

 

 

私が伝えたいのは、歴史的な流れのことではなく、

 

今はもう既に、

「本来の私にとって、必要なもの、必要なサービスは何だろう?」
 

という視点で「選び、選ばれる」、そんな時代に入っている、ということ。

 

 

こちらの記事で書いたように、「自己実現マーケティング」はマズローの「欲求五段階説」と連動しています。↓↓↓

meg-m.com

 

 

まだ表面化していない潜在的な自分、本来の自分、魂レベルの使命感や喜び、

そして実現したい自分の姿と実現したい世界。

それらは根っこの部分であり地面の下にあるから、外からは見えません。

 

 

目に見えない潜在的な部分で引き寄せ合う

目に見えない潜在的な部分で、互いに引き寄せ合う

 

見えるのは、表現して行動して現実化させた樹の部分のみ。

人は、その樹の部分を見て、

 

 

「これ(この商品、このサービス、この人)が、私にとって、自己実現に近づくものだ!」

 

ということを、直感的に潜在的に感じとり、そして選ぶことになる。

 

 

ということは、

  

別の誰かになろうとして生きていたら、

自分ではなく、誰かの決めた正解を採用していたら、

「本来の自分」と違うものを表現していたら、

 

もう選んでもらえなくなる。

選んでもらえないということは、「生き残っていけない」ということ。

 

 

だから、

「自分らしく在ること」「自分を生きること」「自分とつながる」「他人軸でなく自分軸」や、

「自分の世界観を表現する」などのメッセージを、多くの人が伝えているんですね。

 

 

そしてこのことに気付いた数年前、「私、事務やってる場合じゃない・・・」と覚悟を決め、仕事の大半を他者に譲りお任せすることにしたのでした。

 

 

ここ数年の間、自分が選ぶもの、お金を払うもの、多くの時間を割くものは、

確かに「直感」や「なんか、これが良いような気がする」や「妙に、気になる」「つい、何度も見てしまう」などで選んでいる。

 

そして、選んだものは全て当たり。

全てが、何らかの次の展開へと繋がって、自分をどこかへ運んでいる。

 

と、ここまで書いて、ある言葉を思い出しました。

 

「あなたをここまで連れてきたものが、あなたをあそこまで連れて行くことはない」

”What got you here won’t get you there.”

 

 

いつのまにか、ステージが変わっていたんですね。

 

これを読んでくださっているあなたも、きっと同じような段階にいることでしょう。

 

どこへ辿り着くのかはわからないけど、

流れに身を任せてゆるゆるとまいりましょう。

(*^_^*)