次の時代へ案内する

「日本で一番ゆる~いマーケティング × 心の仕組み」管理人のブログ

マーケティング

「尖って振り切る」は本当に怖い…

「自分」というブランドを確立するなら、 その分野でオンリーワンを目指すなら、 ぴったりのお客さまに「あなたしかいない!」と選んでもらうなら、 戦略は「尖って振り切れ!」 いつも私がマーケティングの中で、しつこいくらいに言っていることです。それ…

ホームページ立ち上げのサポート

この度ご縁のある方から依頼を受けて、年明けからホームページ立ち上げのお手伝い(コンサル)をさせていただいています。 マーケティングに関してはある程度理解しているし、これまで実戦もしてきたし、web関係も仕事で長く携わってきましたが、とは言え私…

ラーメン屋さんのチラシ問題

近所の気になるラーメン屋さん。 気になっているのに、何故か行かないラーメン屋さん。 meg-m.hatenablog.com ↑ 以前にも記事にしたこのラーメン屋さん。先日、お店の前を通りかかったときのことです。 その日も寒い中、女性が「ラーメン、いかがですか~」…

サーチコンソールを見て、キャッチコピーを変更してみた

先日このブログで、「新サイト立ち上げました!」とご報告記事を書き、 meg-m.com そのキャッチコピーを、 【気楽に読める「マーケティング」と「心」の話】 とご紹介したばかりなのですが・・・ キャッチコピー、変更してみました。 \(^o^)/ 新キャッチコ…

マーケティング活用「メルカリ編」

昨年から少しずつ進めている「片付け祭り」 おかげで、いろんなモノがお役目終了となり巣立っていきます。 今までありがとう…と処分できるモノはいいけれど、中には「さすがに捨てるのはもったいない!」というモノも。 で、私、遅ればせながら「メルカリ」…

合わない人はどんな人?

ビジネスでは、ぴったりの相手(お客様)を想定するのがとてもとても重要で、 「ターゲットを絞る」 「ペルソナを決める」 など、よく言われますよね。 このブログでも、そのぴったりの相手について、見つけ方や確認方法などを紹介しています。 meg-m.hatena…

The 公私混同!な生き方

このブログでは、「自分が選ばれるためには?」という視点で「マーケティング」ネタや、自分の強みを知る方法、また心の仕組みなどをいろいろと紹介しています。 これらを自分事として当てはめて、考えたり実践して、それでいったいどこに向かっているのかと…

尖って振り切る方程式

今後の方向性や自分のスタイルについて、 「どう尖って、どこまで振り切るか」 個人で起業している人は、みんな考えるところですよね。現在、私も模索中。 そして、大体こっちで良さそうかな〜というのが見えてきた頃、その同じ方向に、 とてつもない「競合…

ブランディングは、尖って振り切る!

※2022/07/27追記 本記事は、下記のサイトに移転しました。↓ meg-m.com

初めてのラーメン屋さん

以前から気になっている、近所のラーメン屋さん。 気になっているなら食べに行けばいいのに、いつも空いているから入れるのに、何故かなかなか行かない… こういうの、けっこうあります。 「近所」にあるということは、その気になれば「いつでも行ける」とい…

「自分」を発掘するための質問 10.

「才能」と「アイデンティティ」を見つける方法を紹介するシリーズです。「自分」を発掘するための質問、第10弾。あなたが提供しているもので、クライアントさんから言われたい「最高のほめ言葉」は何でしょうか。そこにあなた自身が凝縮されて表れます。

「マーケティング」との出会いを振り返る

マーケティングに出会ったのは、2006年。それまではモノが売れる仕組みとかビジネスモデルとか経済活動とか、そんなの全く1ミリも考えていない、普通の女子でした。 仕事上必要に迫られて、というか当時、業績が悪化して向き合わざるを得なくなった・・・ってと…

猫にごはん、でも「小判」なら○○○

前回の続きです。マーケティングで大事なのは、相手の目線。 猫には「小判」じゃなくて、「ごはん」です。(キャットフードですね) meg-m.hatenablog.com では、もしあなたが売りたいその商品(サービス)が本当に「小判」だとしたら、 その価値を理解して…

相手の目線は、「猫にごはん」

昨日、「好きな言葉やことわざにその人が表れる」という記事を書いたのですが、その中で、 「猫にごはん」 ということわざ(?)を紹介しました。 これは「猫に小判」をもじった言葉遊びで、娘が小学生の頃に初めて知りました。たぶん子供たちの間で流行ってい…

「自己探マニア」は行く

「自己探究」に関しては、かなりのマニアです、私。 もはやマニアを通り越して「ヘンタイ」に到達するかも?なレベルの自己探マニア。 ※自己探マニア(じこたんまにあ)とは 自分を深く知ることが大好物の生きもの。別名:自己探オタク。 主に心理業界やその…

「マインドフロー」止まる理由 ー相手の心理ー

※2022/07/29追記 本記事は、下記のサイトに移転しました。↓ meg-m.com

「マインドフロー」選んでもらうまで ー相手の心理ー

「認知」から「興味」「行動」「比較」「購買」「利用」そして「愛情」までの心の動きを示した「マインドフロー」の解説記事です。

自己実現マーケティング

「自己実現マーケティング」 この言葉をフィリップ・コトラー氏が提唱したのは、2014年頃。もう7年も前のことです。 「自己実現マーケティング」は、「マーケティング4.0」と呼ばれます。 「4.0」というからには、3.0とか2.0、1.0があるの? はい、あります。…

影響を与える人と受ける人

先日、「資質&熱源」発掘セッション (旧名称)を久しぶりに行いました。 申し込んでくださったのは、紹介でも心理関係のリンクでもなく、 マーケティングの記事から入って興味を持っていただいた方。 しかも、「こんな人に読んでほしい!」と想定した、ま…

セッションの名称変更、準備中

突然ですが、提供しているセッションの名称を変更することにしました。 以前から、なんか微妙に言葉が違うんだなぁ…と思っていて、また受けてくださったクライアントさんからも「ちょっとわかりにくい」という声が複数ありました。 いつかぴったりの言葉が見…

「戦略BASiCS」を、ゆる~く解説してみる

※2022/07/20追記 本記事は、下記のサイトに移転しました。↓ meg-m.com

「競合」 = ?

「競合」 ≠ 敵 「競合」についての記事が続きます。 なんでこんなに「競合」の話を書いているのかというと、 「競合」がわかれば「自分」がわかるから 「競合」がわかれば「相手(お客様、クライアント)」がわかるから 逆に言うと、 「競合」が誰なのかわから…

「競合」と、そのお客様は、○○系?

3年ほど前のことですが、マーケティングのコンサルティングをやろうかなあと考えていた時期がありました。 そのとき想定したクライアント像は、やっぱりこういう人たち。↓↓↓ meg-m.hatenablog.com 当時はここまで言語化できていなかったけど、私の周り(心理…

「競合」と戦う???

もしも自分がいなければ、お客様、クライアントさんはそちらに行っていたという『代わり』の存在のことを、「競合」と呼びます。 今はほとんどのサービスで、ひとりしかやってない、1社のみ、なーんてことはなく、 似たようなことを多くの人が提供しています…

マーケティングの記事は、こんな人に読んでほしいっ!

ブログのサブタイトルにも入れている「マーケティング」ですが、 「はて、私はいったい誰に向けて書いているんだ???」 というのがぼんやりしていたので、あらためて考えてみました。 記事の中で紹介している様々な方法を使って、 実際に自分でも、自分の…

パーソナリティの時代

※2022/07/20追記 本記事は、下記のサイトに移転しました。↓ meg-m.com

「強み」を競合から探る方法

自分の「強み」やぴったりの「相手」を、自分以外の誰か(競合)と比較して見つける方法です。 これから起業する予定の「まだクライアントがいない」という方や、 「これまでのクライアントさんは、どうも違う気がする」という方、 あらためて自分の立ち位置…

「強み」をお客様から探る方法

顧客やクライアントなど「相手」が、なぜ自分を選んでくれるのか、 「だって、〜〜だから。」 の、「〜〜」には何が入るのか、それを知るための方法があります。 それは、次の【3つの項目】を明らかにすること。 1. 相手のニーズは何か 何を望んでいたのか、…

ぴったりの相手は、過去の自分

顧客やクライアントと呼ばれる「相手」の人は、 いったいなぜ、何が良くて選んでくれるのでしょう? 「だって、〜〜だから。」 の、「〜〜」には何が入るのでしょうか? そこにはいろんな要素が入る可能性があるのですが、 個人でビジネスをなさっている人(…

ビジネス ≠ お金儲け

この人のために貢献したい この人が喜んでくれることが、自分の喜び(燃料)になる そんな人が、 「あなたがいいんです!」と言って 「お客様」「クライアント」になってくれたなら、 毎日の仕事はどんなに楽しくて、やりがいのあるものになるでしょうか。 そ…