次の時代へ案内する

「日本で一番ゆる~いマーケティング × 心の仕組み」管理人のブログ

漢字に意図をのせてみる

 

2022年が始まりました。

あらためてこの数字を見るとびっくりします、2000年代に入って、もうこんなに?(2000年問題は遠い過去・・・)

そういえば昨年は、「2021年」と書くところを何度も「2012年」と間違えていたっけ。

(^_^;)

今年は間違えないでしょう、たぶん。

 

 

超インドア派の私、お正月は家にこもってのんびり過ごしています。

 

お雑煮のだしを取って残った、鯛のあら(しかも骨だけ)を再度焼いたら、びっくりするくらい美味しいスープが取れたり、

 

年末に買った鶏ガラで作ったスープがすごく美味しかったり、

 

失敗したゆで卵から、ラーメン屋さんのような煮卵のヒントをもらったりと、

 

捨てるものや失敗から、予期しない「怪我の功名」的な、「棚ぼた」的なことが次々と起こっているお正月。何かのメッセージ?

 

 

 

一年の振り返りや新たな一年を「漢字一文字」で表す、

というのを、年末年始の間にあちこちで見かけました。

 

目標を決めず感覚に任せ、流れに乗っていこうという生き方に変わってから、

新年に目標を立てるなんて全く考えなくなったけれど、

意識の深いところで「意図」しておくことは大切ですよね。

 

はて、私の場合は何だろう?

 

これだ!

という漢字は1つに絞れないけど、

1年後に思い出せるよう、備忘録として書いておこうと思います。

 

「魂」「進」「変」「許」「語」

 

今、しっくりくるのはこの辺り。

 

今年の年末、

「ああ、確かに2022年はこの漢字の年だった」

と振り返るでしょうか。

f:id:meg_m:20220103201205j:plain

 

それにしても、漢字だけを並べると、まるで漢文ですね。当たり前か・・・

あけましておめでとうございます。