次の時代へ案内する

「日本で一番ゆる~いマーケティング × 心の仕組み」管理人のブログ

タイプ4、タイプ5の人

 

「エニアグラム」という自己分析ツールがあります。

 

自分の思考や行動パターンから探る、9タイプ(18タイプ)の性格分析。

自己理解が進むだけでなく他者を理解することにもつながり、組織での適材適所にも使えることから、人事に活用している企業もあります。

 

エニアグラム:思考や行動から探る自己分析ツール

エニアグラム:思考や行動から探る自己分析ツール

 

私は「エニアグラム」の分析、診断によると、

◎タイプ4(個性的、芸術家タイプ)または

◎タイプ5(研究者、観察者タイプ)なんですね。

(両方とも当てはまりすぎて、どっちか判断できない・・・もはやどっちでもいい)

 

両者とも、集団がちょっと苦手・・・周囲の人たちから「遊離するタイプ」です。

集団に加わってみんなで同じことをやるとか、派閥とか、

そういうの、もう生理的に無理!(>_<)

 

もしパーティーに参加したなら、

「自分はこの人たちとは合わない、自分とは関係ない」と勝手に感じたり、

「壁の花」となってみんなのことを傍観する、

 

というのが、タイプ4タイプ5の行動パターン。

(ま、それ以前に、パーティー嫌いですけど)

 

 

昨日、そんな自分のタイプをあらためて感じることがありました。

 

それはオンラインで参加したビジネス講座でのこと。

Zoomウェビナーを使っての講座なので、参加者はおそらく数百から数千人規模だと思われます。

 

主催者側からは参加者の顔も見えないし様子がわからないので、コミュニケーションを取る手段は「チャット機能」です。

 

すると、主催者からの問いかけに対して、すぐに反応したり積極的にチャットでメッセージを送る人たちが多数いらっしゃる・・・・・・

 

 

で、ここであらためて思いました。

 

 

私、絶対やらないな・・・

(´・∀・`)ヘー

 

 

これが少人数だったら話は別なんです。

仕事でオンラインでの授業もやるので、反応が見えないことの難しさはよーく知っております。

 

でも大人数となると、途端に、

 

なにも私が反応しなくてもいいんじゃね?

 

的なノリに変わってしまうというか、

タイプ4タイプ5の「集団から遊離する」要素が全開になり、

次々と現れる「チャット」を見ながら、

 

この名前、何度も出てくるわ~、とか

なんかすごい人だな、とか

普段は何をしてる人なんだろ、とか

 

講座全体と見えないその人たちを観察したり、冷静に俯瞰している「私」がいる。

 

これが「自分」なんだなと思いつつ、あらためて色んな人がいるなぁと感じました。

 

 

「エニアグラム」でいうと、積極的に反応してチャットする人たちは、

タイプ3(野心家、達成する人)や

タイプ7(楽天家、熱中する人)や、はたまた

タイプ2(献身家、助ける人)でしょうか?

 

楽しそうで羨ましいなと思ったり、いや私はやっぱり遊離タイプがいいなとも思ったり。

そんなことを感じたのでした。

 

「エニアグラム」は、書籍だけでなくネットでもたくさんの情報があるし、診断もできます。

腑に落ちると、より自分自身が見えてくるので、おすすめですよ~。

(^o^)