次の時代へ案内する

「日本で一番ゆる~いマーケティング × 心の仕組み」管理人のブログ

推理小説の最後のページ、先に見ちゃう?

f:id:meg_m:20170910152448j:plain

「とりあえず、始めちゃえ!」


このブログのことです。
タイトルも体裁もなんにも決めてないまま、
スタートすることに。

 

そのうちぴったりのタイトルが見つかったらそれにすればいいし、
画像とかレイアウトとか、ま、やりながらでいいか・・・

 

とりあえずつけたタイトルも、まあ、(仮)って感じです。(^_^;)

 

こんなテキトーさで始めてしまいましたが、
実は、これ、私にとってはびっくりするほどの変化。

 

 


いつも、そうでした。

 

目的や最終形、着地点を決めて、

それをやる意味とか意義とか、

役に立つからとかなんとか、やたらと理由を並べて、

 

他の人にも「いいんじゃない」と言ってもらえそうなら初めてGoサインが出て、やっと動く。

 

 


ゴールが見えないと動けない

そんな人間だったんです。(あ、今でもまだある)

 

だから何か思いついても、考えるだけ。言ってみるだけ。

口先だけの頭でっかち人間でした。(です)

 


どうしてゴールが見えないと動けないのか?

たぶん、どっちに転ぶか見えてない状態で進むのが怖いんだろうな、と思います。

 

頭では「転んだり、失敗するのも大事な経験だ」なんて思っていても、

心の奥底(無意識、潜在意識)では、

「そんな怖いこと、ムリムリ!」と思っていたんでしょうね。

 


そういえば私、小説を読むとき、最後のページを先に見てしまいます。

(推理小説でも)

 

ラストはどんな終わり方なのか?
どんなシチュエーションで締めるのか?
最後は希望を持って終われるのか?(ここが一番重要かも?)

 

そこがわかっていたなら安心。

安心して読み進めていい、という感覚があって、

途中経過を単純に楽しめないんですね。

 


これ、誰に聞いても、

「はあ?」

と言われます。

 

「そうそう!自分も最後、確認するよ!」

なーんていう人、私以外には知りません。(今のところ)

 

 

 

さて、推理小説のラストを先に見るかどうかは置いといて、

 

ゴールが見えないと動けない

 

これって、けっこういるんじゃないかな~、と思うんです。

 

「本当はやった方がいい」「やらなきゃ!」

って思っているのに、なぜか・・・、どうしても・・・、できない。

身体が動かない。

 


私の場合は「怖いから」だったけど

 

完璧でなければいけないから

中途半端なら、やらない方がいいから

まだこんなレベルでは恥ずかしいから

 

など、理由は人によって違うと思いますが、

 

「行動できない」のは共通ですよね。

 


それって、

「行動できない」のではなく、

「行動しない」を、無意識で選択しているのかもしれません。

 

なぜかって?

その方が都合が良いから、です。

 


「そんなことない!本当にやりたいのに、動けなくて困っているんです。」

という人もいると思います。

 

そんなあなたは、

「なぜ?」

と、自分に質問を投げてみるといいと思います。

 


なぜ、完璧でなければいけないのか?

なぜ、中途半端ではダメなのか?

なぜ、こんなレベルでは恥ずかしいと思ってしまうのか?

 


たぶんあなたは

「だって、そうでしょう!」

と、反応すると思いますが、

 

それも「あなただけの反応」だったりします。

 

完璧も中途半端もこんなレベルも、すべて単なる「あなたの基準」ですよね。

他の人から見たら、実はすっごいレベルだったりして。(*^_^*)

 


「理屈はそうかもしれないけど、やっぱりそんな楽観的に考えられない。」
というあなたは、

 

完璧にできなければ、自分はどうなってしまいそうなのか?

 

中途半端なままやってしまったら、自分はどうなってしまいそうなのか?

 

こんなレベルのまま動いてしまったら、自分はどうなってしまいそうなのか?

 

を、想像してみてくださいね。
(ちょっと怖いけど)

 

そこに、あなたが「行動しない」を選択している理由が、隠れている可能性があります。

 

そして「どうなってしまいそうなのか?」が見つかったら、

 

「それ、ホント?」

と、自分にツッコミを入れてみてくださいね。

 

 

私もそこを自分に問いかけ、深掘りしていきました。

 

たくさんの

「~~しなければいけない」

「~~するべきだ」

「~~してはいけない」

 

という思い込みを、

ひとつひとつ、すくい上げて

 

「~~してもしなくても、どちらでもいい」

 

に置き換えていきました。

今もまだまだ、その途中。

 


言葉で表現すると簡単ですが、

これらの思い込み(『ビリーフ』と呼ばれます)は、心の奥深く(潜在意識)に潜んでいて、

 「信念」となって自分自身を作っているので、自分では気がつきません。

 

気づいて取り除こうとすると、

場合によっては、身を切るような苦しさも。

 

40歳を過ぎたあたりから、私は何度も“うつ”に襲われ、

その都度寝込んでは家族に心配をかけ・・・というのを繰り返してきました。

そうやって、ひとつひとつ「どちらでもいい」を増やしていきました。

 

そして、あるとき気づいたら、

 

「とりあえず、始めちゃえ!」

という自分がいました。

 

先が見えなくても、

ゴールが決まっていなくても、

中途半端でも、

 

やっちゃっていいんだな・・・

 

 

「~~してもしなくても、どちらでもいい」

って、こんなにラクなんだな。

 

と、思えるようになりました。

 

 

もうそろそろ私、推理小説を読むとき、ラストは見なくても大丈夫かもしれません。