次の時代へ案内する

「日本で一番ゆる~いマーケティング × 心の仕組み」管理人のブログ

独裁者のビリーフ

独裁者は、孤独。 周囲には、誰一人信頼できる者がいない。 誰も信頼できないというのは、自分自身も信頼できないということ。 彼を支配し操るのは、「被害ビリーフ」という観念。 自分(自国)は周囲から攻撃され傷つけられ、被害に遭う人間(国)だ… という観…

理想の母親像…時を越えて

「ねえねえ、お母さんって、どんな人?」 もうかなり前のこと、親しい友人に「お母さん」について聞いてみたことがあります。 その友人はとても美人でかわいくて、おまけに性格もいい!(ここ重要です)さらに責任感もあるし、人付き合いも気配りも上手。み…

自立の定義

「買ってしまいました~!」 のメッセージの後、ご機嫌で帰宅した娘。 頑張ってバイトして貯めたお金で、高額だけどずっと欲しかったものを買ってきました。 楽しそうに見せてくれて、いろいろ解説までしてくれる。 幸せそうなときめきオーラが全開♪・・・こ…

今さら女子力♪

こんまり流の片付けを、少しずつ進めています。 「アクセサリー」と「スキンケア用品」の片付けが済んだところで、毎日の習慣が変わりました。 朝のスキンケアは、これまで通り洗面所で。 でも自然光の入らない洗面所でメイクするのをやめて、窓のそばに移動…

切り替わりの2月

昨日は節分、そして今日は立春ですね。 春夏秋冬を二十四分割した「二十四節気」では、立春から新年ということらしいです。 そのせいか、なんとなく季節の切り替わり、節目のようなものを感じる人も多いのかも。 お正月に新年を感じる人もいれば、立春に新年…

神聖なモノと俗なモノ

こんまり流片付けのレッスンも、佳境に入ってきました。 先日は「小物」カテゴリーの中から、自分ひとりではとてもできそうにない「貴重品」と「冠婚葬祭グッズ」を選び、レッスンを受けました。 「貴重品」類というと、現金や預金通帳、印鑑、クレジットカ…

憧れの人、母になる

おめでたいニュースが入ってきました。 台湾の女優・モデルの林志玲(リン・チーリン)さんが、第1子を出産されたとのこと。 日本では、EXILEのAKIRAさんの妻、と言った方がわかりやすいのかもしれませんね。2019年のご結婚のときにも話題になりました。 new…

新しいメイク用品と古いビリーフ

ものすご~く久しぶりに、メイク用品を購入 ♪ 口紅を2本、色違いで買うなんて、もしかして初めてかも知れない・・・ これは、「片付け」効果。 衣類、本、書類が終わり、今は「小物」カテゴリーの真っ最中。 洗面台のすぐ側に置いてあったメイク道具たちは、明…

「ビリーフリセット」を、ゆる~く解説してみる《5. 構造と種類編》

※2022/10/27追記 本記事は、下記のサイトに移転しました。↓ meg-m.com

合わない人はどんな人?

ビジネスでは、ぴったりの相手(お客様)を想定するのがとてもとても重要で、 「ターゲットを絞る」 「ペルソナを決める」 など、よく言われますよね。 このブログでも、そのぴったりの相手について、見つけ方や確認方法などを紹介しています。 meg-m.hatena…

縁起の担ぎ方?

今日は、一粒万倍日と天赦日が重なるという、1年に数日しかないとても縁起の良い日だそうです。(さらに、友引だし) それならばあやかっちゃおうと、今年最初のメルマガ配信を、今日に設定してみました。 ◎ 2022年1月11日(火)◎ 2022年3月26日(火)◎ 2022…

「年賀状やめます」宣言してみた

年末年始の過ごし方は、家庭によって様々ですよね。 これぞ日本のお正月!的な過ごし方もあるでしょうし、 家族がそれぞれ好き勝手に過ごす家もあると思います。 お雑煮やお正月飾りなど自分が心地良いと感じるものや、娘に残していきたいものは今後も続けた…

漢字に意図をのせてみる

2022年が始まりました。 あらためてこの数字を見るとびっくりします、2000年代に入って、もうこんなに?(2000年問題は遠い過去・・・) そういえば昨年は、「2021年」と書くところを何度も「2012年」と間違えていたっけ。 (^_^;) 今年は間違えないでしょう、た…

盛り上がれない人

最近、SNSで見かけた投稿。 「イベントなどでみんなが盛り上がっていると冷めてしまう人」 こちらのサイト ↓ 1kando.com 私のことじゃん! って、すぐに思いましたよ。 ・集団の中で危機察知の能力が高い、とか ・全員がカッカしてるときに、ただひとり冷静…

先天的と後天的

生まれ持っての能力(才能)と、後から身につけた能力。 どちらの方が大事なのか、というお話です。 結論から言うと、どちらも大事、なのですが、 それぞれに特徴というか「役割」のようなものがあるんですね。 先天的な能力は「才能」とも呼ばれるもので、…

「憧れの存在」を自分に許す

あんな風になりたい。 憧れの人…誰しもいますよね。 「憧れの存在」というのは、そのまま自分自身の姿でもあります。 こちら ↓ でも書いていますが、本来の自分の姿を相手に「投影」して見ているのです。 meg-m.com (※外部サイトに飛びます) 同じ人、同じ…

「片付け」進行中

オンラインでの片付けレッスン、昨日は「小物」カテゴリーに入りました。 全体から見て、中盤といった辺りでしょうか。 こんまり流の片付けレッスンなので、そのカテゴリーの「もの」を、まずは一カ所に集めます。 普段は使っていない「アクセサリー」も全て…

The 公私混同!な生き方

このブログでは、「自分が選ばれるためには?」という視点で「マーケティング」ネタや、自分の強みを知る方法、また心の仕組みなどをいろいろと紹介しています。 これらを自分事として当てはめて、考えたり実践して、それでいったいどこに向かっているのかと…

尖って振り切る方程式

今後の方向性や自分のスタイルについて、 「どう尖って、どこまで振り切るか」 個人で起業している人は、みんな考えるところですよね。現在、私も模索中。 そして、大体こっちで良さそうかな〜というのが見えてきた頃、その同じ方向に、 とてつもない「競合…

ブランディングは、尖って振り切る!

※2022/07/27追記 本記事は、下記のサイトに移転しました。↓ meg-m.com

まるで障害物競走・・・な日々

ドメイン問題がほぼ解決したと思ったら、 今度は「メルマガ」が配信されないトラブル発生。。。 (-_-) ただいま配信システムの方で調査中です。 登録してくださった方、大変申し訳ありません。 しばらくお待ちくださいませ。 登録してくださった方々には、個…

【メルマガ】リリースしました!

今日は「一粒万倍日」そして「新月」ですね。 何かを始めるにはぴったりのおめでたい日に、しばらく水面下で準備してきた「メルマガ」をリリースしました! メール配信システムの利用にあたり独自ドメインを取得したり、メールアドレスを設定したり、配信シ…

ドメイン問題、「wwwあり」で解決か

ここんとこ、ずっと手こずってきた「独自ドメイン問題」は、とりあえず、 頭に「www」の付くドメインにすることで、どうにか解決の兆し。 今このブログにご訪問の皆さま、 ブラウザの上部にあるURLの窓をご覧ください。(バスガイド風) 「meg-m.com」が見え…

お名前.comで独自ドメインとメール取得。はてなブログが再び表示されなくなった件

あれから独自ドメインがらみの沼にハマっています。。。(T_T) (おいおい、まだやってんのかい) 先日、独自ドメインを取得して新たにスタート…のつもりが接続エラーが出てしまい、サポートセンターのお世話になったばかりですが、 その後、なんとまた同様の…

独自ドメインにしたら接続できなくなった件

独自ドメインになった数時間後、突然恐ろしいメッセージと共に接続できない事態に。(>_<) それが、こちら ↓ 悪意って……私、善良な一庶民ですよ〜。 「詳細」部分をクリックして表示したら、最下部に meg-m.comにアクセスする(安全ではありません) と出てき…

独自ドメインになりました

今日から独自ドメインになりました。 旧ドメイン「https://meg-m.hatenablog.com」 → 新ドメイン「https://meg-m.com」へ。 → その後「https://www.meg-m.com/」へ。 ※追記です 現在は「https://meg-m.hatenablog.com/」になりました。(はてなドメインに戻…

「アンコンシャス・バイアス」内閣府の調査より

少し前に発表になった内閣府の「性別による無意識の思い込みに関する調査」 面白そうだったので見てみました。 令和3年度 性別による無意識の思い込み(アンコンシャス・バイアス)に関する調査研究 | 内閣府男女共同参画局 無意識の思い込み(アンコンシャ…

シャンパンタワーの法則

「勘違い」してることって、たくさんありますよね。 このブログでよく登場するビリーフ(自己否定の思い込み=勘違い)もそのひとつ。 大人になるまで、というか最近まで私が勘違いしていたのが、 自己満足はいけない です。 でもこれ、勘違いしている人って…

「次の時代」のリーダー像

新庄剛志さんの監督就任が決まりましたね。 私は野球は全く興味ないのですが、そんな私でも試合を観たくなるくらい、なんかワクワクさせてくれるような「次の時代」を感じる就任会見でした。 野球って単純に考えればスポーツで、大事なのは「勝負」に勝つこ…

初めてのラーメン屋さん

以前から気になっている、近所のラーメン屋さん。 気になっているなら食べに行けばいいのに、いつも空いているから入れるのに、何故かなかなか行かない… こういうの、けっこうあります。 「近所」にあるということは、その気になれば「いつでも行ける」とい…