次の時代へ案内する

「日本で一番ゆる~いマーケティング × 心の仕組み」管理人のブログ

心の仕組み

「自己承認」のコツ?

【承認の欲求】は、2段階。 マズローの欲求五段階説の話です。 ◎自分で自分を認めたい(自己承認) ← 上 ◎他者から認められたい(他者承認) ← 下 ↓ こちらの記事でも書きましたが、特に上(高次)の「自己承認」ってやつが、難しい。 meg-m.hatenablog.com …

【承認の欲求】は2段階

今って、だいたい私たち【承認の欲求】段階にいますね~って話を、前回書きました。 こちらの記事。↓ meg-m.hatenablog.com この承認の欲求(尊重の欲求)って、2段階に分かれてるんですね。 マズローの欲求五段階説は、下の方ほど低次元の欲求で、上に行く…

「自分らしく」が最重要な理由

※2022/07/20追記 本記事は、下記のサイトに移転しました。↓ meg-m.com

誕生日に・・・

ブログのタイトルを変更しました。 新タイトルは、「次の時代へ案内する」 今年はなぜか、年が明けてから自分の誕生日が気になっていて。 “誕生日には~~~~” “誕生日までに~~~~” 「~~~~」の部分に何が入るのかはさっぱり???だけど、 とにかく…

全ては逆なのだ

痩せて綺麗になったら、水着着よう・・・とか 英語が話せるようになったら、留学しよう・・・とか もっと文章が上達したら、記事を書こう・・・とか もっと影響力を持てるようになったら、発信しよう・・・とか ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・とか、とか、 それ言ってたら、永遠…

このままじゃ終われないとき

このままでは終われない。 普段は穏やかで静かだけど、 珍しく何かに駆り立てられるみたいな気持ちになった、そんな出来事が起きた。 「演じるコミュニケーション・ゼミ」 「演劇」をモチーフにコミュニケーションを学ぶという、ユニークな企画のゼミ。 ひと…

「遊ぶ」が足りないと、停滞する!?

自己探求にはワナがあるなあと、最近つくづく思います。 心の仕組みについて学んだり、自分と向き合ったり過去のトラウマを癒すなど、自己探求が進むと、人はとてもラクになって自由になります。 穏やかに日々を過ごせるようになるし、人間関係の悩みも激減…

「反応する」ということ

演劇ワークショップで先生から何度も出てきた「反応」という言葉。 私だけでなく共演したみんなが何度も指摘され、その難しさを体感した「反応する」ということ。 台詞を言う、というのは相手に言葉を投げかけ相手を「反応」させることで、 また相手から投げ…

大丈夫ワールド、再び。

先日、演劇を通して体感した「大丈夫ワールド」。 「大丈夫ワールド」とは、 ・何の根拠もなく、ただ「大丈夫」だと思える心理状態のこと。 ・自分も周りの人たちも、ただ「大丈夫」としか思えない、謎の安心感のこと。 ・上手くいってもいかなくても、どち…

「怖い」はGo! タブーに触れた日

タブーに触れてしまった・・・ tenro-in.com たまたま目にしてから、気になって気になって何度もページを訪れては閉じて。 わー楽しそう!面白そう!やってみよう、ワクワク・・・ ならいいのに。 それとは程遠い、この感覚。 妙に気になる、心の奥の方で何かザワ…

エンジンが切り替わったら

心の探究を始める前は、自分の中にたくさんの「~~してはいけない」「~~しなければいけない」の思い込み(ビリーフ)があって、 それをしてしまったら大変なことになってしまう・・・ それをしなかったら生きていけない・・・ だって、世界は危険なところだから…

その目的と解決策は?・・・正論おじさんの場合

三重県松坂市の商店街で話題になっている「正論おじさん」。 舗道に出ているものを勝手にどかすなど、その行動の「潜在的な目的」は何でしょうか?ゴミ屋敷問題にも通じる「潜在的な目的」。それに気づくと、解決策が見えてきます。

正義は暴走する・・・正論おじさんの場合

ニュースなどで話題の「正論おじさん」 三重県松坂市の商店街で、舗道にはみ出ている看板などをどかす行為でトラブルになっているそうです。 いったいなぜそんな行動をしているのでしょう?おじさんの心の中で何が起きているのか、その原因を「心の仕組み」…

ピンときたご縁

めちゃくちゃ慎重で臆病です、私。 どれくらい慎重かというと、エムグラム診断で「1万人中、35位」クラスの慎重さ。 この慎重さが、これまで私を守ってきてくれていたんです。(ありがとね) でもここ数年は、頭であれこれ考えるよりも、 直感で「これ!」…

感性が合わないとき

なんか違う・・・ 心地よくない・・・場の感じが違う、流れている空気が違う、波長が合わない、エネルギーが合わない、水が合わない・・・ 良い悪いではなく、ただ自分とは合わない感じ。 そんな、「自分とは違う」感覚の出来事が続きました。 以前の「ひたすら頑張る…

親孝行なんて、要らない

「親孝行」 という言葉にザワザワする人、けっこういると思います。 私もその一人。 「親孝行」できてなかった、できなかった、もうできない、ザワザワ・・・ 「親不孝」あ、私のことだ、ザワザワ・・・ 地球上の最小単位のコミュニティが「家庭」で、 人が生まれ…

新しい世界でバランスをとる

えーと・・・ 身近な人はご存じでしょうが、私の運動音痴は相当なものでして。(^_^;) 小学生のときの体育は、6年間全て、 1 (-_-) 一応言い訳させていただくと、当時は今と違って相対評価なので、クラスに数人は必ず『1』が存在したんですよ、 そのうちの一…

それは、信念だっ!

知り合いがステマに関わっていた。 ステマとは、ステルスマーケティングのこと。 報酬をもらっていることを隠してクチコミを書いたり、当事者と気づかれないよう第三者を装って比較サイトを作るなど。 著名なタレントによるステルスマーケティングが、一時問…

100回の練習より、1回の本番

先週の土曜日は、「ビリーフリセット®入門講座」の日でした。 ご参加くださったみなさま、どうもありがとうございました。 貴重なお休みの日に、わざわざ出掛けて「心」について学んでみようというのは、 それぞれの内側に何らかのパワー(現状を打ち破るよ…

マーケティングとビリーフリセット

「常識を疑え」 大人になるにつれて、当たり前のものやことが増えてくる。 これが常識 これが一般的 これがセオリー これが正解 ・・・・・・・・・・ それって、本当なの? 常識だとみんな思っているけど、逆はないの? 子供の頃、親から“あまのじゃく”とよ…

魔法が解けた日

「あれ?今まで私、何してたんだろう・・・?」 まるでおとぎ話の中で姫が眠りから覚めたような、 呪いが解けて世界に彩りが戻ったような、 そんな感覚を味わった日。 大好きなアーティストのライブ。 感激して胸がいっぱいで、身体中が喜びにあふれて、全身の…

綺麗になってもいいよね

先週末はメイクの講座へ。 以前に参加した「美塾」の初級講座で一緒だった恩田典子さん が、その後講師になり、初級講座の復習会を開催してくれたんです。 ameblo.jp メイクとかファッションとか、一般女性に比べて、かな~り関心度低めの私ですが、 「これ…

見えない心を「見える化」

講座の詳細が決まりました! 【ビリーフリセット®入門講座】開催のお知らせ ※終了しています ◎日時:2018年5月19日(土)13:30~17:30 ◎場所:東京都港区六本木(詳細はお申し込み時にご案内します) ◎定員:12名 ◎参加費:当日「お気持ち」でお願いいたし…

「私が悪い」と思ったら・・・

またしてもお相撲ネタですが、お相撲そのものではなく。 昨年から暴行事件などで注目されている角界ですが、今度は貴乃花親方の部屋で暴行の事実があったとのこと。 若い力士が付け人に対して手を上げてしまったらしく・・・ これまで被害者側だった貴乃花親方…

始動♪

久しぶりの更新です。 1ヶ月以上あいてしまいました。 2月の頭に、母が天国へ旅立ちました。 95歳で老衰、というなかなか真似のできない最期。 苦しむことなく、眠るようにすっと逝ったそうです。 旅立つその瞬間には間に合わなかったけれど、 昨年の秋頃、…

カステラの法則って!?

欲しいものを口に出すと手に入る、しかも向こうから勝手にやってくるという【カステラの法則】。実はとっても単純で「風が吹けば桶屋が儲かる」よりも行程が短い。もっとピンポイントに欲しいものがあるなら、【文明堂のカステラの法則】がオススメです。

請求書は斜めでも

昨日、職場で、届いていた封書を開けたときのこと。 「あ、請求書だな~」といつものように処理しようとして、手が止まってしまった。 お堅いはずの請求書が、びっくりするくらいに斜め! きっとプリントアウトするときに、曲がってしまったんでしょう。よく…

マーケティング×心理の最先端

先週の土曜はビジネス講座へ。 マーケティングと心理の両方を学んでいる私が今、最先端だなあと感じる中の一人、椎原崇さんのビジネスセミナーに参加してきました。 たった1日だけの開催に申し込みが殺到し、キャンセル待ちもあふれたため、急きょもう1日追…

「好き」は2割【2:6:2の法則】

【2:6:2の法則】 っていうのがあります。 ・「あなたのこと、好きです」が2割 ・「あなたのこと、別にどうでもいい」が6割(※7割) ・「あなたのこと、嫌い(イラッ!)」が2割(※1割) 人間関係、だいたいこんな感じの割合になるよ、 というもの。(どこ調…

ものづくりの「原風景」と「心の仕組み」

人は自分の中に『持っているもの』に反応する 心の仕組み「キホンのキ」は、これでしょうか。 「好き 、 嫌い」から始まり、「なんか素敵」「ちょっとザワザワする」「ムカツクんだけど・・・」「最高!」など、 人によって、感じるものや反応するところって全…